1. トップ
  2. 職種紹介
  3. 電気設計

JOB CATEGORY電気設計

水処理施設の“電気”すべてに精通した電気設計者

水処理施設が能力を発揮するために、機器や設備の動かし方の詳細を考え具現化します。
計画設計・実施設計・工場検査・試運転などの電気に関する部分で水処理施設に広く関わっていきます。
浄水場を安全に運用するための方法の検討や、水処理施設を運用するための動力制御盤・監視装置等の設計も行います。
運転から制御、緊急時対応など幅広い目線で電気の流れを作っていきます。

部門データ

出身学部

電気系
100%
その他学科
0%

電気系学科出身の社員が配属されています。

平均年齢

37.5

新入社員が毎年配属され、若手社員が多くいます。

勤務地

本社
100%
拠点
0%

全員本社で働いています。

活かせる能力

問題分析能力

複雑な課題を分析し、論理的に結論を導く

着実遂行力

こつこつ努力を重ね、粘り強く課題を解決する

俯瞰力

全体を俯瞰した最適解を提示する

やりがい・現場からの
メッセージ

提案していた案件が受注できたときはとても嬉しいです。
営業、計画設計、資材調達の社員と協力をしてお客様に認められたと感じます。今度は安全・安心な水処理施設完成というゴールに向かって気を引き締めて取り組みたいと思います。

案件受注後の実施設計業務では、自分が設計した通りの製品や制御が出来上がっていく楽しさがあります。「思い通りに動いた!」「こんなことができるんだ!」と常に新たな発見と感動があります。水処理施設が完成した瞬間は、何度味わっても嬉しいですね。

官需や民需の上下水道・廃水処理などの業務を国内外問わず幅広く経験できること、これは全ての業務に関わっている電気設計職だけの特権です。
顧客先打合せ・現地調査・試運転等で全国各地へ出張に行くことが出来ます。
同時にいくつもの仕事を実施するため、色々な調整をしていかなければなりません。そのため、予定管理能力・調整能力が身につきます。

新卒社員の一週間の
スケジュール

Mon月曜

AM

担当している案件の施工が始まるので、施工開始に必要な書類を確認。制御盤製作メーカーへの進捗確認、計装メーカーなどへの納期の確認などを行い、工期にずれが出ないか確認。どうやら予定通り施工開始できそうだ。

PM

施工図面、制御盤の図面、機器の図面をそれぞれ照らし合わせ矛盾がないか再確認。各メーカーへ図面を送付し、20:00頃、退社。

Tue火曜

AM

課の定例ミーティング。担当案件の進捗報告。先輩からアドバイスをもらえたことと、先輩が担当しているIoTについて教えてもらえたことが成果だった。今度展示会に同行させてもらえるようお願いしてみよう。

PM

まもなく施工が始まる案件の電気施工会社と打合せ。施工手順をすり合わせる。無事予定通りすすめられそう。今回は自社装置も入るので装置設計とも電気や制御に関する打合せ。新たに盛り込みたい制御方法を提案してみる。一度装置設計側で検討を進めてくれるようで良かった。打合せ内容を資料に落とし込んでいたら少し遅くなってしまった。21:00退社。

Wed水曜

AM

9:00出社、メールチェック。金曜日の現地調査に関する確認への回答が来ていた。また、計装メーカーからは製品の性能に関する資料がpdfで届いていた。どうやら、問題はなさそうだ。

PM

明日から始まる試運転業務の準備。主担当は先輩だが、実際にお客様が使うために重要な確認なので緊張する。図面を見ながら先輩と当日の動きを確認する。ノー残業デーなので定時退社。

Thu木曜

AM

試運転に出発。今回は遠方なので現地のおいしいものを食べられるのは楽しみ。現地に到着後、工事担当者と打合せ。予定していた順番で問題なさそう。各自の担当作業を確認。

PM

試運転開始。図面で見ていた制御がきちんと動くか実際に確認していく。動作に問題はなく、無事水が作られており一安心。今日は宿泊なので先輩とその土地の名物を食べてホテルへ戻る。

Fri金曜

AM

出張2日目。昨日に引き続き試運転業務。異常時をわざと引き起こしてきちんと対応できているか確認。安全のためにどういう動作が必要になってくるか肌で感じられて今後の設計にも活かせそう。別の案件のため先輩を残して試運転現場から出発。

PM

帰社後、来週から施工開始する案件の打合せ。図面や資料に間違いがないか確認。協力会社に注意してほしい事項を伝えるなど電気側だけでも気にすることが多い。緊張はするが来週からの着工が楽しみ。来週の実施事項を確認し19:00退社。

各職種についてもっと知る