【開発・設計・建設 1day 】 浄水施設ができるまでの一連の流れを 1dayでぎゅっと凝縮体験!集中型1day仕事体験

水ビジネスに関心をお持ちの皆さんを対象に、
当社の技術系職種を全て体験しながら浄水施設ができるまでを体験していただきます。
開発・設計・建設のあらゆる分野の若手社員がサポートしながらワークを行うので、
1日で様々な業種の仕事を知ることができます。
また、実際に技術系社員と対話をすることで、将来のキャリア形成を考えるきっかけにしていただければと思います。

概要

------------------------------------
■【開発・設計・建設 1day 】
------------------------------------
当社の技術系職種を全て体験しながら浄水施設ができるまでを体験していただきます。

<プログラム内容>
・会社説明、業界説明
・先輩社員との座談会
・浄水場の処理フロー設計
・浄水場のプラント機械設計 
・浄水場の運転方案設計
・浄水場の建設業務紹介
※内容は一部変更となる可能性があります。


 日程 : 2/10(金)
 時間 : 10:00~17:00 1日のプログラムとなります。
 場所 : WEB(zoom)
 定員 : 各回20名程度
※応募多数の場合は抽選となります。

 当社の技術系職種を全て体験しながら浄水施設ができるまでを体験できるプログラムです。
 昨年、毎回満員御礼だった大人気のコースです。

●応募資格・対象

大学・大学院・高専に在籍の理系学生の方

●エントリー方法
下記就活サイトよりエントリーお待ちしております。

リクナビ2024

マイナビ2024

キャリタス就活2024

MONO WEB2024

●募集人数

各回20名程度
全コース抽選でのご案内となります。
開催日1週間前までに、抽選結果をご連絡いたします。

昨年度参加者の声

一つのプロジェクトを完成させるためには、安全性、品質、納期、環境など様々な事項を考慮しなくてはならないが、人と意見を交わし合い、一つの結論を出すというのは非常にやりがいのある仕事だと感じた。

浄水場完成までの体験ワークは実際の業務をイメージすることができ、大変勉強になりました。水業界や貴社についての理解が深まり、風通しの良い社風を体感できました。

1日と長いように感じましたが、内容が濃く、グループワークを多く取り入れていただき私の考えや他の方の考え、社員の方の専門的な考えを聞けとても時間が短く感じました。実際の業務内容をわかりやすくグループワーク形式で体験をでき、水業界で働くビジョンを鮮明にイメージすることができました。