水処理業界の先駆で、2024年で創業100年の歴史を持つ「水処理総合エンジニアリング」の老舗です。2002年に東レ株式会社(以下、東レ)と資本業務提携を行い、官庁からのみならず、民間からの水処理事業にも力を入れています。現在では日本の水道水の約5割は当社の設...
会社を知る
代表メッセージ
感動した体験はありますか。きれいな風景からもらうような感動とは違って、自らのアクションに基づいた感動体験のことです。例えば、高望みした目標があった。周囲からは達成は無理なんじゃないかと思われるような目標を、情熱をかけて取り組んだ末に達成した。そんな経験は、自...
人事メッセージ
当社で働くということ当社は数ある水処理エンジニアリング企業の中でも上水道設備に対して大きな強みを持ちます。当社の設備や機器は全国各地の浄水場で使用されており、そこから供給される水道水は水量ベースで過半数に達しています。生活者にとって、必要不可...
クラブ活動
当社では、余暇に社員同士の懇親を図る目的で、クラブ活動が行われています。各部には補助金が支給され、体育館利用代等として使用できます。新しいクラブも気軽に発足することができます。以下に当社クラブを紹介いたします。主要クラブ活動一覧【サバイバルゲ...
インターンシップ
【設計職1day】自治体への浄水施設の改善提案!水ビジネスの可能性と奥深さを体験!実例をもとにしたワークで、水ビジネスの可能性と奥深さを体感できます。若手技術系社員が多く参加し、グループワークの課題に対して皆さんのアイデアや考えを出し合いながらワーク...
水道機工公式Twitter
2023年5月8日より水道機工公式Twitterアカウントの運用が始まりました。社内の若手社員にて運用しています。水道機工の業務や水に関する豆知識、社風がわかるような社内イベントの紹介や社内行事など発信していきます。皆さんにより水道機...
日本水道新聞の就職活動特集に当社社員のインタビュー記事が掲載...
2023年7月13日発行の日本水道新聞の「就職活動応援特集・水の仕事のすすめ」に、当社社員のインタビュー記事『若手社員の一日』が掲載されました。
【水処理の現場を知る!施工管理職1day仕事体験】浄水場に行...
【神奈川・大阪開催】施工管理の仕事を1dayで体験施工管理職の若手先輩社員と神奈川県内・大阪市内の浄水場を見学します。人々の毎日の暮らしを支える水処理施設の現場とはどのようなものかリアルを体感してみてください!概要------...
【開発1day仕事体験 】開発部の仕事に 挑戦してみよう!
水道機工本社開催!交通費支給!水道機工本社で1day仕事体験に来てみませんか?技術系の社員と一緒に開発部で行われている各実験の模擬体験をしていただきます。水処理を大学で学ばれた方を対象に、実際に開発部にて行われている各実験の模擬体験をしていた...
【開発・設計1day 】初めての水処理!
水道機工本社開催!交通費支給!技術系の社員と一緒にろ過の実験に挑戦いただきます。水処理の知識がなくても大丈夫!水がきれいになる仕組みが理解できるワークをご用意しています。概要------------------------------...
【オンライン開催】会社説明会
水業界を全く知らない方でも、問題ございません。「インフラ業界に興味がある」「多くの人々の毎日の暮らしに貢献したい」「コミュニケーション能力を活かして働きたい」このような想いをお持ちの方は是非ご参加ください。募集職種について■施工管理職...